2017年10月8日日曜日

9月23日に種を撒いた。
種は一袋に沢山入っているので一度買うと何年も持つ。
しかし、発芽率は当然悪くなっていくのよね。
それに毎年同じ野菜を作ることになってしまう、まあこれも仕方ない。
ということで、今年も赤かぶ、みやまこかぶ、春菊。
そして、つい買ってしまった新潟の伝統野菜“川流れ”この野菜も女池菜と並んで新潟ではよく食べられている野菜です。作り方も食べ方もほぼ同じ。
道の駅で見つけてついつい…

春菊に至っては5、6年経っているはず、カブも今年で三年目の種。
なので、少し厚めに種を撒きました。

川流れは新しいので標準の撒き方で。

種を撒いたときお天気がよく、気温も高かったので三日とかからず発芽しました。
発芽率が悪いだろうと思った春菊は見事に発芽してくれて密集してしまいました。
カブも川流れも密集…
間引きが大変だわ



1度目の間引きは1週間目、
2度目は2週間目にしました。





間引いた後はお布団のかけ直しをしてあげて、水を撒いておきます。
このお布団のかけ直しが間引き後の成長に違いが出てくる気がします。
根元のぐらつきがなく、元気に育ってくれて昨年は収穫量がアップ!
なので、今年も丁寧に間引いて、お布団掛けてあげたわ。
“元気に育ってね”って声を掛けながら。
間引菜はムダにしません、朝のお味噌汁の具にして頂きました。



0 件のコメント: