2011年8月28日日曜日

最後(かも)の収穫

この夏、といってもまだまだ残暑が厳しいけどゴーヤカーテンが活躍してくれました。
ゴーヤもたくさん収穫できて、たくさん食べました♪
お友達にもおすそ分けできたくらいよ(^_^)v

・ゴーヤちゃんぷる
・ゴーヤの漬物
・ゴーヤのてんぷら
・ゴーヤの佃煮
・ゴーヤのお浸し

葉っぱはまだ元気だし、蔓もまだまだ伸びているけど花が咲かなくなった。
やっとつけた花を見つけては受粉するけど大きな実にはならず、そろそろおしまいかな~

最後かも、、、の収穫です。


でも、まだまだ残暑が厳しいし、グリーンカーテンにはまだ活躍してもらわなきゃ!

種も採れたことだし、来年もグリーンカーテンに挑戦だわ。

噂には聞いていたが、この赤い種 とっても甘い!トロピカルフルーツと言った感じよ。
ゴーヤの大きさの割に種が少ない。
でも、これだけ種が採れれば来年十分ね(^_-)-☆ 今から楽しみだわ♪

もう一つおまけのような野菜ちゃん。

娘がコンビニでお茶を買ったらついてきた「サラダ菜の種」
撒いたら二日で芽を出してくれてぐんぐん育っちゃった。
だけど 浅撒きにしてしまったからお店で売っているようなこんもりとした玉にならず・・・
野菜の種類によって浅く撒いた方が良いものと、深く撒いた方が良い物があるのね。
青虫くんに少し分け与えてサラダにしていただいてま~す♪

2011年8月13日土曜日

庵地焼きと越後のミケランジェロin新潟

8月6日(土)
朝6時半出発です。
関越道で向かうは新潟安田町「庵地焼き」

サービスエリアでちょっと休憩
早くもお土産に目が行きましたがガマンガマン!

昼食を阿賀野川沿いにある道の駅で済ませ第一目的の
「庵地焼き」の窯へ。
採取した土を広げて乾かす場所



蹴り轆轤

片方の足で蹴り、身体がぶれるので片方の足で支える。


北向きに作られている作業場。

私たちも座らせていただきました。

とても大きな登り窯です。


作品はサヤに入れて焼くそうです。



次なる目的は新潟市内にある酒蔵「今代司酒造」試飲もできるので楽しみです。




酒蔵見学も終え、新潟駅前のホテルへ。
ホテルサービスのウェルカムドリンク生ビールが嬉しい♪
お一人様一杯だけど、イッパイ飲みました!(飲めない人、飲まない人の分も飲んで頂きましたよ)
マッサージは女性に嬉しい♪


ホテルから歩いて1分の居酒屋で宴会の始まりです。

魚介中心のお料理に飲み放題のコースでたっぷり飲みましたね。
今回つぶされた人は誰?
つぶした人はもちろん「あ〇〇おさん!」(笑)

宴もたけなわですが明日は早いのでお開きに。

二日目、8月7日(日)
6時半朝食、7時半出発
日本海夕日ラインを走り、越後七浦シーサイドラインを途中まで走り岩室に抜けて夏井の「はざ木」を見に行きました。
越後平野の田んぼには稲刈りをした後天日干しをするため「はざ木」が植えられていますが、最近ではこのはざ木が見られなくなりました。
ここ、夏井のはざ木は風景保護区のため見る事が出来ます。
改めてみると良い風景なんですね。




いよいよ越後のミケランジェロ「石川雲蝶」巡りです。
三条のお寺をみて魚沼へ。



「鮭 鮫 鱈 鯉」
          酒 醒 たら 来い・・・「酒醒めたら来い」 と雲蝶は遊び心も持っています。

「蛇 蛙 蚊」
これはどう読むのでしょう  
「じゃ かえる か」

何気に良い構図で、、、

雲蝶さん、とっても小さい方だったのだそうです。
この手は誰でしょう?




二日目の宿『まんねん荘』
7月の末から降った豪雨のため温泉がでなくなったと連絡を受けたのが月曜日。
復旧に向けて頑張っているが目処が立たないとのこと。
まんねん荘だけでなく一帯の宿で温泉が出なくなり他の宿を探しても温泉に入るのは難しい。
受け入れはできるのでお風呂は唯一一つだけ温泉が出る近くの温泉センターまで送迎しますとのこと。
即、川部さん、東尾さんに連絡を取りました。
アクシデントも旅の想い出、皆さんには心配させることになるし状況が変わるかもしれないと言うことで、変更しないで予定通りお世話になることにしました。(みなさんごめんなさい)
宿のおかみさんに「予定通りお世話になります」と連絡を入れたら何度も何度も「ありがとう」と仰っていました。
豪雨の被害は車で走っていても痛々しい程の爪跡をみて凄かったのだと感じました。
田んぼは泥をかぶりあちこちに土嚢が積まれたまま。
川はまだ濁っていて木が倒れ、流されてきた木々が引っ掛かり無残な姿。
宿の前に流れる川も今頃は平家ホタルが見られるが全滅しました、と女将さんが話してくれました。
景色も変わり無残な川を見て落胆していました。
自然の力は大きい、どうすることもできないと改めて感じた光景でした。

そんな大変な被害を感じさせない宿のおもてなしは嬉しいです。
夕食に並んだお料理はどれも美しく、美味しい。
夏は暑いのは当たり前だけど、暑さと疲れと昨夜のお酒がひびき箸が進まなかったのが申し訳ない。


翌朝の朝食も美味しかった♪
新潟生まれのワタクシにはこの漬け物がたまりません!!

お茶碗の絵柄が可愛らしく早速陶作(盗作)意欲に駆られたようです。(笑)

身体に優しい朝食を終え、今日は旅の最終日。
棚田や奥只見方面を見る予定でいたのですが土砂崩れで通行止め個所が何十か所(大袈裟ではありません)もあり残念ながら棚田は見れませんでした。
八海山をロープーウェイで登り、豪農の館「目黒邸」の見学。
(隣のゆきくら館酒蔵では試飲ができるのですがぐっと我慢しましたね)


ロープーウェーが怖いの?



こちらの方も!手に力が入ってますね~

ロープーウェーで頂上まで行けるのがありがたい!!
集合写真を忘れていました!
たった一枚の集合写真。伊東ご夫妻が帰られた後でした。

八海山で食べた「八色すいか」
関東には出回っていないけど、このスイカはブランド品なんですよ(^_-)-☆
とっても美味しくてお土産に買って帰りました。
大きなスイカは冷蔵庫に入らないけど小玉スイカなら大丈夫!
(お土産を待っていたご家族から高得点をもらった人もいましたよ♪)


米どころ越後には豪農の館が数多くあり、国の文化財になっている「目黒邸」行きました。




楽しい旅もこれで終わりです。
皆さまお疲れ様でした。
盛り沢山の楽しい旅をありがとうございました。