2020年10月28日水曜日

種蒔きから1ヶ月半経ちました

秋晴れの良いお天気に恵まれて過ごしやすい日が続いています。
野菜たちにとっても嬉しいみたい

赤大根
二週間前に一本立ちにしてから急激に成長しました。
どの株も立派ですよ
虫食いもないし、鳥の被害もないわ
鳥はこれからよね、ヒヨドリが必ず食事に来てくれるのよ
のびのび育っているからネットをかけたくないけど
ヒヨドリからは死守せねば!
さて、いつかけようかしらね

聖護院
こちらも大きくなったでしょう。
しかもきれいなシンメトリーよ。
二週間前は大きな蕪が育つのかなって感じだったのにね。
プランターが小さく見える

島大根&おまけの赤大根
こちらもかなり窮屈そう。
赤大根のほうが勢いあるわね。
今は葉っぱの成長だけで土の下はさほど大きくなっていないから
もう少し共同生活してもらおうかな。

紅苔菜&春菊
春菊の成長が早いと思いきや、ここにきて急成長した紅苔菜。
春菊が隠れてしまっているわ。
昨年の紅苔菜はこんな大きな葉っぱはつけていなかったような、、、
今年は株間を20センチ以上開けたのでのびのびしています。
春先のとう立ちが楽しみ♪


紅苔菜&春菊
横から見たところよ。
春菊も負けてないでしょ。
共同生活はうまくいっているようです。

島大根&おまけの赤大根 横
寒さで育たないかなって思っていたけど何とか頑張っている!
横から見ても元気さがわかるね、いいぞ!

聖護院 横
一番元気に育っているわ
根元に白い蕪が見えてきているのよ
と言ってもあと一か月から一か月半経たないと収穫できないけどね

赤大根 横
こちらも根元がすこーし膨らんできたかなって感じです。
昨年のような大きさになってほしいな


 

2020年10月14日水曜日

種蒔き後1ヶ月

10月14日(水)曇り 9:30
種蒔きしてからほぼ一か月経ちました。
一本立ちにしてから約一週間です。
今日は肥料を施しました。
有機質の化成肥料(8.8.8)と魚粉をそれぞれスプーン一杯(約20グラム)
パラパラと撒きました。
女性の手で軽く握るくらいですね。
これだけでは肥料は溶けずに吸収されないので粒が見えなくなる程度に
土の表面をちょっとだけガリガリし、
肥料が溶けるように即効性のある液体肥料を水に薄めて遣りました。

さて、一本立ちにした野菜たちはどうなったかな。

赤大根と紅芯大根
大きくなりましたね。
多少の風が吹いても安心感があります。
お布団を着せるって大切な作業ね、根元が安定していますよ。
二葉も大きくまだピンピンしています。
虫もついていません。

聖護院
個体差って出るものですね、エリート君を選別して間引いたはずなのに
左側の育ちがちょっと遅いわ。
葉っぱが虫に食べられていると思ったらカナブンでした。
幼虫が土の中にいて成虫になったのね。
広い所へ行ってらっしゃーい、と送り出しました(^^)/
ところで、カナブンってこの時期?
夏のイメージがあるけど、、、
広い世界は寒いかしら、、、

島大根
一粒だけ残っていた赤大根の種を落としておいたら元気に育っているのよね。
すぐ隣にある島大根は全然育ちそうになかったので
引っこ抜くつもりだったの。
だけど、、、元気です!
近すぎる二人(大根)、、、共に育つことができるのかな?
ある程度大きくなってから抜くこともできるし、食べることもできるから
しばらく頑張ってもらいましょ

紅苔菜&春菊
共存しているようで順調に育っています。
12月に入ったら春菊は食べられるかな?
紅苔菜は年明けくらいかしら
今年は株間を広くとっているので昨年よりはのびのび育ってくれるはず
畑ならもっと空けても良いらしいが。

台風対策で風よけに農業用のビニールを買いました。
今までプランター一つ一つにごみ袋を被せていたのですが
結構な手間がかかる割にあまり活躍してくれなかったりしてたので
何かないかとホームセンターに行ったところあるのねぇ
1.5×5メートル  1,000円
ベランダで使うには大きいけど、これが一番小さいサイズなので仕方ありません。
厚手だし4つのプランターをいっきに被せることができるので
手間が楽です。
今年の台風は逸れたので活躍する場はなかったけど
数年は使えるはず。

肥料、水、資材を考えたら野菜はお店で買ったほうが安いのかも。
でも、育てる楽しみは格別なのよね。


 

2020年10月6日火曜日

最終間引き 一本立ち

種を撒いてから約三週間経ちました。
最終間引きにはちょっと成長が足りないけど本葉が4枚出ているので
間引くことにしました。
理想は5~6枚なんですけどね。
どっちの株も同じくらいの大きさですね、どっちを間引こうかな

よく見ると本葉の形の悪いのがあります。(黄色い丸印)
二葉の時はどちらも形よく元気だったけど
本葉が出てきたらあれれですね。
今まであまり気にしてなかったけどWEBサイトやテレビを見ると
その後の成長に良し悪しが出てくるらしい

なので、抜いちゃいました
根っこは少し色がついていますね。
まっすぐできれいに伸びています。
どう良し悪しに影響があるのか見てみたい気になったけど
プランターでは本数が限られているのでできませんね。
抜いた苗は今晩のお味噌汁に使います♪

たぶん、聖護院
こちらも最終間引きしました。
これも悩んでしまうくらい元気に育っています。


選んだのは黄色い丸のついている苗。
理由は下の画像を見てね

右側が斜めになっていますね。
そのまま成長するので収穫の時は形が良くない聖護院になるとか。

黄色い丸印のほうを抜きます。

まっすぐに見えるけどね。
それと、間引きで悩んだときは二葉の方向で決めるやり方もあるんですよ
根っこは二葉の方向に伸びていくので
ぶつからないように揃えてやると良いらしい

島大根
こちらも葉っぱの形が悪いものがあったので
こちらを抜きます。

はい、黄色い丸印ですね。
こんな風にわかりやすいと迷わず、ためらいなく間引きができますね。

間引きの後はお布団を着せて水やりしました。
来週は種蒔きから一か月になるので肥料をやる予定です。
60日から70日で収穫できるらしいけど
これからどんどん成長するのね、まだ紐のような大根たちなので
想像ができないわ
がんばれ~~~♪