2021年9月22日水曜日

トスラブ湯沢 リフレッシュ一人旅


関東ITS の保養所です。
ここはエステが人気で早く予約を入れないとなかなか取れません。
今回宿もエステも予約できたので一人ではさみしいが
一泊してきました。
台風一過で気持ちの良い日なり、雨女の私どうした?
こんなこともありますよね。
しかも中秋の名月の一日前でしたがお月さまも見事に美しい!
そう!美しいの言葉がぴったり!

一人でこんな広いお部屋なんですがこれが一番小さい部屋になるようです。


洗面所とトイレのみで、お風呂が付いていないタイプです。

4階 お部屋は全て山の名前がついているのですが、忘れてしまいました。

さて、夕食です。
相変わらず読めない字がたくさん…
季節の懐石料理お腹いっぱいになります。

ご飯は当然魚沼のコシヒカリ
ここの地区は新米にはまだ少し早く
残念ながら新米ではありませんでしたがとってもおいしかった








余ったご飯はおにぎりにしてくれるサービスがあります。
ほんの二年くらい前はできないことでした。
お願い!と言ってもごめんなさいと言われていたのに
ニーズがあったのでしょうか、、、

朝食のメニュー
当然和食です

朝からたっぷりでしょ

これに希望すれば納豆も付けられます。
ジュースや牛乳も有り、お代わりもできます。

名月!



 

2021年9月19日日曜日

最終間引き 種蒔きから19日目

 台風の影響で昨日はかなりの雨が降り、風も少しありましたが

強風にはならず安堵しました。

昨年購入したビニールを被せておいたおかげで小さい苗たちは風に揺さぶられることも、

強い雨にたたられることもなく元気いっぱいです。良かった♪

予定では9/22に(種蒔き3週間目)に最終間引きをする予定でしたが

成長がよく22日では遅くなりそうなので本日間引きをしました。

みやま小かぶ
エリート君を選別しながら間引こうとすると
均等にはならず。
間隔を優先すべきか、育ちの良いものを優先すべきか悩みます。
育ったものから収穫して行くので間隔を優先しました。
一列10本になっています。
また大きくなったら間引きます。

聖護院カブ
2本から一本に
あるユーチューバーさんが使っている肥料を取り寄せた
ミズホのバランスパワー
しかし、いまいち使い方がよくわかっておらず
根菜類に使ってよいのか悩みましたが名前のごとくバラン良く配合されている
肥料なので間引きの後追肥しました。
窒素が14、リン6,カリ5
微量要素としてカルシウム、マグネシウムなどなどが入っています。
窒素14が気になる、、、葉っぱばかり生い茂ったらどうしようかな

ミニ大根
こちらも最終間引きして1本にしました。
同じく追肥

紅芯大根
こちらも一本にして追肥

台風一過で晴天です。
9月に入ってからお日様が顔を出してくれたのは数えるほど
真っ青な青空は久しぶりです。
気持ちが良いわ、野菜たちもたくさんお日様浴びて嬉しそう。
8:00  晴天  22度

2021年9月12日日曜日

12日目 二回目の間引き

ミニ大根
ハート形の二葉がグンと大きくなり本葉も二枚出てきました。
一回目の間引きが5日前だったのでもう少し後で間引くつもりだったのですが
お隣さんとくっついて窮屈そうだったので二回目の間引きを
行いました。
間引きのタイミングも遅すぎると徒長の原因になるらしいです。

聖護院カブ
こちらも二回目の間引きで二本にしました。
同じくハート形の二葉が可愛い♪
間引いた後は根元に土を寄せて軽く押さえます。
これで根元のぐらつきが軽減されます、これ
やるとやらないとではものすごく大きく差が出るんですよ
必ずやりましょう!

紅芯大根
胚軸がすでに赤いです。
同じく二本にして土寄せと根元を押さえました。
押さえ方は軽くで良いです、ぎゅっと抑えると土が硬くなって
土の中で伸びていきません。
水やりで自然と締まっていく程度がちょうどいい塩梅になります。

みやま小かぶ
これで2センチ間隔くらいになっています。
本葉も出て順調ですね。

山形からお嫁に来た「もってのほか」
根っこをほぐして植えればよかったのに掘り上げた土のまま
植えたので窮屈になってしまい育ちがいまいちです。
それでも蕾をつけてくれました。
収穫が楽しみです♪
元気なヒコバエが出てくるのを期待します、祈る気持ちだわ。

ニラ
9/1に切り詰めたのにぐんぐん育っています。
これから冬に向かうにつれ地上部は枯れていくらしい
春に新芽が出て大きくなるらしいけど
初めて育てたのでどんなふうになるかな

これはきっとクレソンだと思う
ニラのプランターに数個
生き残った種が発芽してくれました。
本当に栽培時期がいつなのかわかりません。
なるようになれ、と。

 

2021年9月7日火曜日

種蒔きから六日目 間引き

9/1に播種してからというものお日様が顔を出してくれず予想通り徒長しています。
それでも発芽率は良く全て発芽してくれました。
さて、どうしましょ
撒き直すか、このまま育てるか、、、、
もっと徒長してたなら諦めて撒き直すけど土寄せ(増土)してみたら
何とかなりそうな感じなのでこのまま育ててみることに、、、。
4つ発芽したので全て間引きして3本にしました。
来週もう一回間引きします。



こかぶの種は5年以上前の種です、発芽率悪いだろうと
厚めに播種したらびっしりです、しかもほぼきれいなハート形になってる!

内藤唐辛子
紐で編んでつるして乾燥させています。
ざっと数えたら2苗で100本採れています、
頻繁にたくさん使うものでないので長持ちするわ
こうやって飾るのもヨシ♪
左はしはトウモロコシの皮で編んでいます、おしゃれよね。

 

2021年9月1日水曜日

9月 種まき 

 お彼岸を目途に毎年種蒔きをしていましたが、今年は早くに種蒔きをしてみました。

というのも在宅ワークでお家時間が増え、早めに準備ができたためです。

コロナ過以前だったら週一回の作業しかできず、

お彼岸に間に合わせるように準備をしていたものです。

今年は余裕で準備ができ、早めに種蒔きしたら育ちがどうなのか確かめたくなったというのが本音!だけど、本当の本音は種を撒きたかった、、、のです。

ニラ
春に種蒔きをして弱々しいながらも育っています。
内藤唐辛子と同じプランターだったので唐辛子を撤収して
植え直しました。
分けつもしているので3~4本をまとめて、上を切り詰めて植えました。
もっと切りつめても良かったのかも、、、
来年食べられるくらいに育ちますように

紅心大根
点撒き 一か所4粒 3本 倍土:土太郎
今までの紅心大根は全体が赤くならない種類だったみたいで
種は残っているけど、別な種類の種を購入して育てることにしました。
種袋の大根は全体が赤くなっているので期待します!

聖護院大丸蕪
点撒き 一か所4粒 4本 倍土:土太郎
昨年の残りなはいと思い込んで
買ってしまいました、たっぷり残っている…
新しく買った種を撒きました。
4本収穫予定、欲張ったかな…

ミニ大根
点撒き 一か所4粒 4本 倍土:土太郎
ミニなのでプランターでも栽培できるとのことで
初挑戦です。

地温は22度
発芽温度はどの種袋にも20度から25度前後と書いてあるので
ベストです。

気温は見ての通り、25度まで上がったみたいね。
昨日まで30度以上あったのに今日は涼しいです。

こんなに早く種蒔きをしたのは初めてですが楽しみができました。
芽が出たら間引き、土寄せ、水やり、施肥と毎日忙しくなりそう♪



天気予報を見てから種蒔きするんだった…
9/7までお日様が出てくれなそう…
徒長確実、、、かも
でも、撒き直しが十分できる時期でもあるわ