2023年12月3日日曜日

スナップエンドウ(種蒔き後10日目)と柚子、金柑

12/3(種蒔き11/23)10日目のスナップエンドウです。
一つのポットに4粒播種
腐ってしまった種、成長がいまいちな子とありますが間引き後は2つに
したかったので発芽はおおむねヨシです。

やっと発芽したのですが大きくならず。
ちょっと腐りかけですね。
かわいそうだけど間引き対象としました、ごめんなさい。

リーフレタス
沢山食べました、まだ食べられますよ。
中にはとう立ち始めた子もいるのでそろそろ
葉っぱだけ摘み取りでなく株ごと収穫にしようかな。

春菊
こちらも今年は良く育っています。
もう何度も収穫して家計を助けてくれている、ありがとう。
この土はカルスNc-Rで土作りをしているのですが
りっぱなものが収穫できてます。
今までで初めてだわ。
だから、4~5本あれば二人で十分一食分になります。
食べたいときに収穫して食べられるのが一番のご馳走だわ。

ミニ大根
9/9に播種して84日目になります。
二本植えた内の一本は食べちゃいました。
残ってるこの子は一人になってのびのび育ち
地上部はミニ大根の大きさではないくらいになってます。
土の中は短かったりして、、、、(笑)

姫野家からキンカンをたくさんいただきました。
1.4キロありましたよ。
早速甘露煮を作り、ゆずもあったので編み笠煮を作りました。
ゆず果汁はポン酢を作り、擦った皮は柚子胡椒を作りました。
搾りかすはネットに入れてお風呂に入れらるのですが今回はパス!
ゆずは無駄なく使えますね、優秀だわ。

蕪に見えるでしょ、でも大根菜のです。
思ったより大きくならずで、残念。
スナップエンドウの土作りをしたかったので退散してもらいました。
まだ中を切っていないのですが、根っこが赤くなっているので
もしかしたら中は赤いのかも、きれいな紅色だと良いが、、、。

団地の中のイチョウの木です。
青空に良く映えているわね。

ここの団地は本当に豊かだわ。

 

2023年11月26日日曜日

大根、聖護院蕪収穫(種蒔きから77日目)

 カラフル大根の種を購入し、どんな大根の種類が入っているかわからないまま

種蒔きをし、収穫時期もわからず。

ネットで調べたら「黄河ベニマル大根」に近いかなと言う感じです。

ネットから引っ張てきた画像とよく似ているので信じることに、、、。

ネットから引っ張てきた画像です。

中は真っ白で漬物にしても赤い色は期待できないとのこと
皮つきのままサラダが良いのかな、せっかくの赤い色がもったいない。
超ジャンボなラディッシュと言ったほうがイメージ付きやすいかも。

重さはまあまあ十分でしょ、ネット画像を見ても大きさ的に
似たような感じです。

根っこ健康そうですね。

一番上のネットから引っ張てきた画像に近い色合いです。

聖護院カブ
77日は早いのか遅いのか、、、以前は85日で収穫したけど
割れたものもありで少し早いかもと思いつつ二個あるうち
一個を収穫してみました。(490グラム)
小さいです、途中まで順調に大きくなっていたのにちっとも大きくならず
もう一個はもっと小さいです。
早速千枚漬けにしました、ちょっと辛みがあるのが難点、、、。

大根菜と蕪菜はちりめんじゃこを入れてふりかけを作りました。
家庭菜園の醍醐味ね。


2023年11月23日木曜日

スナップエンドウ種蒔き11/23

 今日は勤労感謝の日

働けることに感謝をして日頃の疲れをいやしましょ♪

66歳目前!まだ働くのかな、まだ働けるのかな、

いやいや働けるなんてありがたいよ!なんて毎日思いながら過ごしてます。


さて、ようやくスナップエンドウの種まきをしました。

プランターにはまだ大根や蕪が植わっているのですがどれも収穫して問題なさそうです。

ポット蒔きにしたので土作りの期間も計算して今日にしたと言うわけです。

待ちに待った本日です♪


つるあり スイートスナップ
関東は11月下旬まで種蒔きでします。

プランター二つに育てる予定なので4ポット作ります。
最終的に二本だちにします。
昨年もったいなくて間引きを思いきることができなくて
密集してしまいました。
今回はちゃんと間引きします。

2023年11月21日火曜日

ミニ大根72日目

 9/9に種蒔きをしたミニ大根、聖護院カブ、カラフル大根がそろそろ収穫時期に入ってきました。

そろそろ…ここの判断が難しいのです。

大根の土から出ている首のところは7~8センチになっているのできっと抜いても良いはず!

思い切って一本抜いてみました。 太さはあるもののちびっこいな。

長さ15センチ、重さ550グラムあったのでちびっこいけどまあまあです。

今夜の食卓にONですな。大根サラダにしようか、大根おろしにしようか、おでんは作ったばかりだし、先ずは生で食しましょう♪

ローズマリーに花が咲きました♪
綺麗な色ですね、すべての枝についたわけでなく、2輪、3輪だけです。

変な剪定をしたので樹形が変!

カルスNc-Rで土作りをしたプランターで育てました。
残渣を漉き込んで1週間だったのでまだ分解されず
硬い有機物がたくさんあり、股根を覚悟してたのですが
綺麗な姿です♪良かった。

2023年10月6日金曜日

10/6_春菊・大根・蕪&カルス-Ncr (種蒔から27日目)

春菊は種蒔きから43日経っています。
種蒔きが早すぎたということもあるのですが、
今年は異常な猛暑続きで暑さでダメになった苗もいくつかありましたが
何とか生き延びて頑張ってくれました。
10月に入りようやく涼しくなり、成長してきています。
やはり冷涼があっているようです。
植え付けから27日経っているので追肥しました。
みずほのバランスパワー20グラム

カラフル大根
まだどんな大根になるのか見当もつきません。
一か所に5粒撒き、間引きを繰り返し、1本にしました。
この子たちも猛暑の中頑張りました。

聖護院カブ
このプランターの隅っこに空心菜とバジルの
リポベジ栽培したものが植えてあったのですが
ぐんぐん育って左のカブの妨げになってしまいました。
遊び心で植えたのですが驚きの育ち具合で何度か収穫しましたよ。
来年はスーパーの空心菜から育ててみようかしら。
なので、順調に育ってはいるものの左のカブはどうなることやら
巻き返せるかな。
ちなみに右のカブの葉っぱはベランダをお掃除した際
私の大きなお尻で折ってしまいました(;^_^A
2枚折ったけど光合成大丈夫だよね。
こちらも追肥しました、8・8・8の有機化成肥料です。

ミニ大根
こちらも順調で間引きを繰り返し、1本にして追肥。
8・8・8の有機化成肥料です。
間引き菜美味しかったですよ。

リーフレタス
あっという間に大きくなって毎朝食卓に上がってます。
今まで他のプランターの隅っこに植えていたのですが
特別室を設けてのびのび育ってもらってます。
こちらも追肥、8・8・8の有機化成肥料です。

いつも観ているYouTubeで塚原農園さんが60万人達成で
お礼のキャンペーンで300人にプレゼントしたものです。
運よく当選しました♪
これで土作りをすると本当にいい土ができて野菜の育ち方が違うのです。
楽天でも、Amazonでも売れきれ続出!
しかも来年、1,100円からいっきに1,600円くらいに値上がりになるそうです。
手に入ってよかった!
プランター栽培なので1キロあれば一年もちます、新カルスもリリースされそうなので
とりあえず買いだめしなくても何とかなりそう。
塚原農園さんおめでとう、そしてありがとうございます。

 

2023年9月12日火曜日

秋野菜(大根、春菊、リーフレタス、聖護院蕪)

 今年の秋野菜は毎年同じの聖護院カブ、ミニ大根、春菊、つい買ってしまったカラフル大根

種はいっぱいあるのにどうしましょ。

春菊なんて10年くらい前かもしれません、発芽率悪いけど芽が出るんです。。。

10年経ってもあと10年分ありそうな量です、畑が欲しい!!

ちょっといたずらしてバジルと空心菜の茎を水につけて置いたら根が出たので
プランターの隅っこに植えておきました。育ってますよ。
空心菜はスーパーで買ったもので調理した際の捨てる部分です。
お宝になりました♪人様が食べる前に虫が食べてましたがね(怒)

トマトの株元に一株植えておいたバジル
今頃元気に育ち始めました。
ジェノベーゼ作りました、まだ作れます♪

今回はポット蒔きにして植え付けました。
暑すぎてうまく育つのかな、比較的冷涼を好む野菜なのでね。

カラフル大根Mix
点撒き5粒落としていますが、種だけ見てもどんな大根がわかりません。
間引かなくてはいけないのである意味掛けですね。
どんな大根ができるのかな、ラディッシュでなければ良いな。

聖護院カブ
昨年は欲張って3株育てましたが
プランターの大きさから言うと2株がベスト
昨年は小さめに育ってしまいました。
なので欲張らず2株にしました。

ミニ大根
深さのあるプランターで2株育てるつもりです。
ミニ大根とはいえ葉っぱの展開は大きいのです。
1株がベストのプランター、、、
欲張りました!ミニ大根一本じゃ淋しいので、、、

リーフレタス
赤いレタスが少ないけど、これちょっとあるととっても便利なんです。
昨年はほかの野菜の隅っこにバラマキして逞しく育ったものを食べるという
あまりに愛情が薄い育て方をしてしまいました。
それなりに育って食べることはできましたけどね。
今回はポットに蒔いて苗にしてから植え付けました。
のびのびしているように見えます。
愛情掛けたリーフレタスはどんな成長をしてくれるでしょうか、楽しみです。