2011年1月30日日曜日

岩田校長先生作品展

こねこね倶楽部名誉会員の岩田校長先生の作品展に行ってきました。

素晴らしい!の一言です!!
説明を伺い陶芸の深さを知ることが出来ました。



形も色もため息ばかり・・・



もっと真剣に勉強しなきゃ!と自分を戒めました。
それにしても素敵だわ~

岩田先生の作品に花を添えていたのが奥様の作品。
ご夫婦の睦まじさを垣間見たような気がしたわ。



どの質問にも丁寧に説明してくださり、惜しみなくご教示いただきました。
今後の作陶に活かさなければ!
一通り見た後でご夫妻手作りのお菓子でおもてなししていただきました。
これがまた素晴らしいのです。
すでにお腹に入って画像の無い“干し柿”
百目柿の干柿でしたが中がトロトロでとっても甘くスイーツの王様とさえ思ってしまいます。
自然の恵のありがたさを再認識♪
岩田先生が作られた鬼ゆずのコンフィール(?)と干し柿を作った時の柿の皮。
これがデザートになるなんて思ってもいませんでした。
柿って捨てるところが無いのね、、、





器はもちろん先生の作品です。
形も大きさも手に馴染んで使いやすい器でした。

4 件のコメント:

coco さんのコメント...

素晴らしい!! 凄い作品が並んでいますね!
ほぉ~とため息でたでしょ^^
岩田ご夫妻、一度夏に我が家に立ち寄って下さった事があるの。とっても仲睦まじいお二人でした♪
岩田先生がスイーツも作っていらっしゃるとは!!
それも、柚子のコンフィチュールと言うのかしらね?
百目柿の干し柿、トロトロの口あたりですよね。
その皮をスイーツに変身させるなんて~
白い粉がまぶしてあるようですが、粉砂糖かしら?
美味しそうです☆

hiro さんのコメント...

どの器もホントにため息onlyでした!
素晴らしくて言葉も出ないくらいでしたよ。

岩田先生ご夫妻羨ましい限りの睦まじさですよね~
そういえばcocoさんのお宅の近くとか言っていましたね。

柿の皮美味しかったですよ♪
カラカラに乾燥させて保存しておき、
食べるときに油で揚げて粉砂糖をまぶすだけとおっしゃっていました。
お皿にたくさんあったのにあれよという間に無くなって
慌てて写真におさめたのよ、無くなる前でよかったぁ
百目柿、今度はこの柿で干し柿を作ろうと思います!

coco さんのコメント...

今度私も柿の皮を保存しておきます♪
百目柿美味しいよねぇ~。
大きいから実がトロンとしてるしね!!
やみつきになります^^

hiro さんのコメント...

私も!皮でも美味しいんだもの食べなきゃね♪
それに なんでも皮と実の間に栄養があるって言うものね。

百目柿どこで手に入れたらよいかリサーチしておかなきゃ!!