2020年9月21日月曜日

9月21日 種蒔き 7日目 二葉、間引き


暑さ寒さも彼岸まで、とよく言ったもんです。
種を撒いたころはこの暑さいつまで続くの?といった気温が毎日でした。
朝の気温がようやく20度を下回りましたね。

種を撒いてからしばらく家を空けていて留守をしている間に
芽を出してくれていましたよ。
毎年この時期雨が降ってどんよりとした空模様が続く時期でもあるんです。
留守をしている間赤大根は芽を出しぐんぐん育ったようです。
これはちょっとまずいかな、、、
だけど撒き直すにももう種がありません。
さてどうしたものか、、、


とりあえず間引きはしなくてはいけないので間引きをして
土寄せをしました。
この後一本になるまで間引きをしていくのですがどれも徒長気味。
期待できないかもしれないけど育ててみましょう。
種蒔きをする前にプランターの端に土寄せ用の土を集めておいたのが活躍してくれました。
お布団(土寄せ)がこんもりとしているでしょ
このお布団が功をなしてくれると良いのですが、、、

これはなんの種だったかしら
プランターの数が少ないから名札を立てなくても覚えていられると思ったのが大間違い
忘れています。
聖護院かもしれません。
さて、間引きですよ、
右下の二葉が歪になっているのがわかるかしら、これを間引きます。

はい 間引いた後ですね。
画像の向きを一緒にすれば良いのにねぇ、、、

これは島大根かも
プランターが小さいから一本にしようか二本にしようか迷っていたのですが
多めに撒いて正解です。
右は二つ芽が出たのですが一つは虫でもいたのかかじられて二葉が一つありません。
ネットをかけておいたのに不思議です。
側にお帽子をかぶった芽が出ていますがこれも期待できません
左側に期待をかけましょうか

紅苔菜です。
それと、、、やっちゃいました!
春菊も、、、
紅苔菜はアブラナ科で春菊はキク科
コンパニオンプランとしては相性が良いのですよ
キク科を一緒に植えると虫が寄り付きにくくなるらしいです。
なので、虫よけ、、、です。
こちらも間引きをして土寄せをし、根元を軽く押さえました。
まだまだ赤ちゃんの野菜たち目をかけ、手をかけ、です。

こぼれ種のクレソンの芽が出ていたプランターです。
いっぱい芽が出て元気な子だけ選別して大きくなっていたのですが
あまり元気に育たなかったので全部抜いてしまったのです。
ところが、まだ種が残っていたのかまた芽を出してきました。
結構びっしりです。
この子達は本当に強い!
今度こそは元気に育ってほしいものです。







 

0 件のコメント: